横浜の赤レンガ倉庫で行われた「スタンドアップ・クラシック・フェスティル」に行ってきました。
横浜港の赤レンガ倉庫が再開発されて、様々なショップが入っているところに野外ステージを2ヵ所作り、二日間にわたって様々な演奏が繰り広げられます。
野外ステージは天候に左右されますが、当日は曇りで暑すぎず、なかなか良い天候に恵まれて、涼しい海風に吹かれながら、快適にコンサートを楽しむことができました。
出演者は現在の人気若手が勢揃いし、松下奈緒さんの司会で、宮本笑里のヴァイオリン、三浦一馬のバンドネオン、ナオトのヴァイオリン、ミュージカルのステージなどを聴きました。
最後には反田恭平のコンチェルトがあったのですが、そこまでは聴けずに残念でした。
前日には藤田真央や、鍵盤男子、ピアノジャックなどもあったそうです。
ステージの隣で何かの宣伝の音楽をやっているので、演奏と混じってしまうのが残念でしたが、会場を見回すと、来場者の年齢が若く、芝生に寝転んだりして、皆さんが思い思いに楽しんでいる様子がよくわかりました。
さすが横浜は370万都市なので、ステージの規模も大きく、羨ましい限りです。
イープラスとソニー音楽財団、セゾンカードなどが主催しています。
帰りに横浜中華街の肉まんなどを買って、楽しい一日でした!